をひとりが持っているポテンシャルは、とても深くて豊かなものだと思っています。
人間の意識や認知の枠組みに関する「前者後者」
無意識のパターンにアプローチする「量子場調整」
の2本を柱に
自分という響きを不調和にさせているものを解放してクリアーにし、ポテンシャルの活性化と最大化を目指します。
プロフィール
向江 好美(むかえ よしみ)
経歴
東京都東側育ち ~ 東京大学法学部卒。
8年間鉄鋼企業に務め、岡山工場で生産管理・東京で国内外営業を経験。
心屋仁之助さんのカウンセリングをTVで見たことをきっかけに、心理業界の扉を開く。その過程で量子場調整というセラピーに出会い、心だけでなく体や無意識も含めたトータルのアプローチに共感し、技術を学ぶ。
ある日雷のようにインスピレーションが落ちてきたのをきっかけに、2014年4月に会社を辞めセラピストとして独立。量子場調整によるセラピーを主軸にする傍ら、ゲシュタルト心理学、心屋心理学を学び、カウンセリングも取り入れていく。
2016年に心屋塾から発生した「前者後者論」の考察第一人者としても知られるようになり、今に至る。
はからずも心理・無意識・認知というアプローチ法にそれぞれ関わったため、それをトータルに活かした総合的な対応が強み。
補足情報
空手と弓道二段。徒歩お遍路88箇所踏破歴あり。読書が趣味で漫画も含め分野は広範囲(サイエンスや哲学、歴史・・)。おすすめされると喜びます。
性格はまじめで適当。頭良さげに見えるけどかなり抜けている。
小学校~中学の塾の先生が恩師。でも東大入ったけど勉強の仕方がわからず、会社に入っても「何がなんでわからないのか」「何をどうしたらいいのか」がわからず悩んできた。(前者後者論で氷解)
胸のうちにある根本的な人間讃歌はいついかなる時も消えたことがない。
あったはず、見えてたはずのものに気づかせて人を「あ!」と言わせたい。
取得技術
■量子場調整アカデミー
・量子場観察術講座修了 2013.5/
・量子場師認定(調整術) 2013.11~
・上級技術(変容術)取得 2014.5~
・クリスタライズ技術取得 2015.5~
・PASSION技術取得 2014.10~
・アンノウン技術取得 2017.5~
■カウンセリング他
●心屋塾
・心屋認定マスターコース29期修了 2015
・プレトレーニングコース修了 2015年度上半期(半年)
・ベーシックトレーニングコース修了 2016年度(1年)
・アドバンスコース修了 2018年度(1年)
・ibマッピングベーシック講座修了 2015年(3ヶ月)
○現在は通信科の大学で心理学科の学生もやっている。(最短で2022年秋卒業)